死は、総て………




 キロ・ル
 ロロロロロ……
 キロキロキロ………
 キロ……ル…………

 真円の月が沼を照らし、周囲のヒースの野原を黒々とした影にする。
 すだく虫の音。
 吹く風が、水面を波立たせ、ヒース野原を海とする。
 ふいに、軋るような蛙が、虫が、鳴きやんだ。
 風すらもが、息を潜めたかの錯覚があった。
 ただ煌々と大きな月が、辺りを睥睨する中に、何かを引きずるような、踏みしだくような音が、した。
 沼の岸を、人影のようなものが、覚束なげな足取りで、歩いていた。
 一歩進むごとに、頭から足の先までを覆ってなお余る布が、地面を擦り、音をたてている。
 ずるり、ずるりと、布が、後方へと流れてゆく。
 埃にまみれて薄汚れた透けるような布が、音たてて落ちた。
 布の下から現れたのは、すとんとシンプルな足首までの夜着をまとった、少年らしき影。
 浅く絞られた襟ぐりから伸びるその細い首といい、なだらかな肩のラインといい、わずかのふくらみとてない胸といい、男性であることは、間違いない。
 惜しむらくは、ざんばらに乱れかかる前髪に、顔立ちを見ることが叶わないことか。
 キロキロ
 キロ・ル
 蛙が、鳴きはじめた。
 キロキロキロキロ……………
 虫の音が、響きだす。
 風が吹きはじめ、押しやられた雲が、月を覆い隠した。



 Kill !
 Kill ! All !
 殺せ、皆殺し――と、頭の中に響いた音色が、途切れる。
 我に帰ったぼくの目の前に広がる光景を、認めなければ。
 認めたくない――と、足掻く心は、しかし、これをぼくがやったのだと、知っている。
 これをぼくが――――
 そう思えば、こみあげてくるのは、吐き気だった。
 家の中には、誰もいない。
 鼻をつく生臭いにおいに、生理的な涙があふれそうになる。
 馴染んだ居間は、血と内臓とで飾りつけられたようなありさまだ。
   父の先祖が十字軍遠征で略奪してきたという絨毯は、見るも無惨に血を吸いこんでしまっている。
 マントルピースも、テーブルもソファも、シャンデリアも、花瓶も、時計も。絵画までも。居間にあるありとあらゆるものが、もはや取り返しがつかないだろうくらいまでに、赤黒く染まっている。
 てらてらと光る肉片や、黄色い脂肪、固まりかけた血。シャンデリアからぶら下がっているのは、神経の束や血管、腸の管。キャンドルめいた白い骨が、テーブルの上の肉塊から突き出ている様は、まるで悪趣味なバースデイパーティのようだ。
 バースデイケーキは、特別の、ふたつ。肉塊の間に、存在を主張している、生首。信じられないといった表情で、闇を宿した眼窩から転がり落ちた四つの目玉が、定まらない視線をあちこちへと向けている。
 口元に持ち上げた掌のねとつく感触に、自分を見下ろせば、しとどに濡れそぼっていいた。
 赤。
 黒味がかった赤が、ぼくを染めている。
 ぼくが屠った、ひとの血に、ぼくは塗れているのだ。
「ぐう……」
 嘔吐に、喉が鳴る。
 膝から力が抜けてゆく。
 びしゃり。
 吐しゃ物がたてた音に、ぼくの堰は、切れた。
 生臭いにおいに、酸っぱいにおいが、とってかわる。
 そのにおいを嗅いで、嘔吐きが、再びこみあげる。
 涙が、頬に白い線を描いてゆく。
 クッ……
 ああ……
 とめどない哄笑とは逆に、心の中に渦巻くのは、後悔、恐怖、それに、絶望。
 全身もまた、震えやむことはない。
 床の血溜まりに腰を落としたままで、ぼくは、窓の外を見た。
 ぼんやりと。
 流れる涙を拭きもせず、ぼくは、不吉な影を宿した大きな丸い月が見下ろしてくるのを、見ていた。
 ぼくの犯した罪を、月は、あますことなく、見ていたのだ。
 禍々しい闇が、一対の目のようで、月は、ひとの顔めいて、見えていた。
 暗い闇を宿した瞳。
 ぼくは、それを、知っていた。
 知っていて、そうして、忘れた。
 忘れなければ、苦しすぎた。
 だから、忘れたのだ。
 暗い瞳の持ち主、それは、ぼくがこの世に生まれ出たあの刹那から、ぼくを、その忌まわしい力で、守っていたのだ。
 忌まわしくも、呪わしい、力で。
 ぼくが、それを、忘れるまで、ぼくの望みは、すべてが、叶えられてきた。
 望みさえすれば、何だって、叶った。
 望みさえすれば、手にはいった。
 それが、ぼくには、当然のことだった。
 すべてが、ひとの死を経ていることに気付くまでは。
 守護者のような顔をして、その実それは、地獄へとぼくを導く使者であったのだ――と、気付いた時の恐怖を、ぼくは、今の今まで、忘れていたのだ。
 全身の震えが止まらない。
 大好きだった幼馴染のお守りを欲しいと、羨ましがっていて、迎えることになった結末が、まだ幼かったぼくの心に、その存在が魔なのだと、教えてくれた。
 ぼくの望みが叶うたび、ぼくの周囲からひとは消えて行った。
 最後に残った幼馴染は、黒い瞳黒い髪、遠く東洋から引き取られた、少年。彼は、ぼくを見捨てなかったただひとりのお友達だったというのに。彼は、ぼくのはじめての、幼い恋の相手だった。
 父と母以外に、残された、ぼくの最後の、大切な、存在。父と母以外には、彼さえいれば、ぼくには、それでよかったのだ。
 なのに、彼の死と引き換えに手に入った、彼の家に代々伝わっていたのだという、深い緑を宿した翡翠のピアスが、その存在を、頑なに拒絶させ、長く存在を忘却させることになったのだ。
 ぼくの耳を飾る、翡翠のピアスを、彼から贈られたのだと、そう、記憶のすり替えまでもして。
 あまた、他の、ぼくの罪とともに。
「消えろ!」
 振り返らなくても、わかった。
 すらりとした黒いものが、ぼくの後ろに立っている。
 白い顔の中、印象的な赤いくちびるが、下弦の月のような笑みを形作っているだろう。
 やさしそうな、ひとを誑かす顔をして。
 思い出してくださいましたね―――やっと。
 やさしげな声音に、とろける蜜のような歓喜を感じた。
 あなたの望みは―――
 周囲を見回す気配があった。
 後始末ですね。
 ひとならざるものの声が、ぼくを捉える血の凝りよりもねっとりと、まとわりついてくる。

 ――違うと、どうして、言えなかったのだろう。

 カエサルのものは、カエサルに。
 ぼくの罪は、ぼくに返されるべきもののはず。このままでは、幼い日々の数々の罪と同じく、記憶のすり替えがおこなわれてしまう。
 罪は、償わなければ。
 違う――と、言わなければ。
 しかし、焦れば焦るだけ、口は、動かない。
 心の中に、悪いのは彼らなのだ――その思いがあるせいだ。
 黒い、夜の影めいた二粒の瞳が、ぼくの目を覗き込む。
 たしかにある歓喜を、容赦なく、暴いてゆく。
 生れ落ちた瞬間に既に犯していた罪は、実母の死。ぼくを生んだことで、母は、死んだ。父はもとよりなく、孤児であったぼくは、とある資産家の伯爵夫妻に貰われた。
 ひもじいのも、貧しいのも、愛されないのも、イヤだと、ぼくが望んだのにちがいない。
 厳しく、けれど、心からぼくを愛してくれたふたりを、ぼくが心から慕っていた二人を殺し、そうして、ぼくを、彼らは、テーブルの上の二つの塊は、殺したのだ。
 なぜ、ぼくが、死にきれずによみがえってしまったのか。
 気がつけば、暗い、何も見えない狭い空間だった。
 目が見えなくなったのかと、恐怖した。
 こそという音すら、聞こえてはこなかった。
 耳が聞こえなくなったのかと、怖ろしくなった。
 澄ました耳にながれる血の音が聞こえはじめて、ぼくは、自分がいつからか悲鳴をあげていたのを知った。
 顔のすぐ上にある、迫った曇天の夜空のような硬いものを引っ掻き、叩き、力を込めた。
 息が苦しくなっても、やめなかった。
 その頃には、自分がどこにいるのか、理解していた。

 死にたくなかった。
 “死ぬ”直前の光景を思い出せばこそ、このままおとなしく“死んだまま”ではいたくないと、強く思ったからだ。

 悲しみを凌駕する怒りだった。

 突然押し入ってきた二人組みの強盗が、一階のリビングでの和やかなひと時を、ずたずたに打ち壊した。
 夕食後のひと時だった。
 父のフルートと母のピアノ。そうして、ぼくのヴァイオリン。
 三つの音色が、銃声に、悲鳴に、とってかわられた。
 逃げるぼく達に、向けられていた銃口が、火を噴いた。
 ただひとり母屋に残っていたらしい、駆けつけてきた執事にも、凶行の手は向けられた。
 ぼくを庇おうとして、父も母も倒れていた。
 叫ぶことも、逃げることも忘れて、顔をマスクで隠した強盗たちを、ぼくは、馬鹿のように見ていた。
 ――逃げなければと、踵を返したときには、既に、遅すぎた。
 弾が尽きたのか、凶賊の手は、白々と光る冷ややかな刃を握りしめ、ぼくの喉を掻き切らんと、伸ばされた。
 と――――
 咄嗟に振り払った手が、賊のマスクを弾きはいだ。
 乾いた音とともに、顔全体を覆い隠す、デスマスクめいた面が、外れ落ちた。
 灼熱の痛みが、ぼくの右手を焼いていた。
 振り払った手を白刃が切り裂いたのだ。しかし、流れ出る血も、身を焼く痛みも、驚愕の邪魔にはならなかった。
 マスクの下から現れた賊の顔が、ぼくの意識を、奪っていたのだ。
「叔父うえ………」
 意識しない悲鳴が、力なくその場に消えてゆく。
 父の弟の、男性的な鋭角の頬には、くっきりと、ぼくの爪の痕が刻み込まれている。
 いつもは、ぼくを可愛がってくれていた叔父の、ハンサムな顔が、醜悪なまでに歪んでいる。
 子鬼のように顔を歪めて、口汚くぼくを罵っている。
 どこの誰とも知れぬ女の、汚らわしい私生児のくせに。
 単なる貰われ子の分際で、伯爵の地位も莫大な財産も、すべてを奪うのか。
 強欲な泥棒ネコめ。
 おまえが現れるまで、この家の跡継ぎは、オレだったのに、すべてを台無しにしたのが、おまえのようなガキだと!
 おまえのせいだ。
 おまえが悪い!
 駄々っ子のように地団太を踏みながら、叔父は、泡を吹かんばかりの表情で、白刃を振りかざし、振り下ろした――のだ。

 そうして、ぼくは、死んだはず――だった。

 それでも。
 死んだままでいられれば、まだ、幸福だったろう。

 すべてを、忘れて、父と母とともに、最後の審判の時を待つ。
 安らかな眠りの中で。

 なのに、どうして。

 流れ落ちた涙が、飴色に艶光る床に転がり、溜まりを作った。
 気がつけば、血の汚れなど、どこにもない。
 ぼくが身につけていた血まみれの経帷子さえも、いつしか、白いシャツと緑の上下に変わっていた。
 血の凝りかけていたねとつきも、内臓も、首も、肉も、神経の束も、骨さえも、そこには、何もない。
 まるで、すべて、夢であったのだと、そういわんばかりに。
 けれども、夢でない証拠に、黒い影が、そこに、ぼくの前に、ひざまずいている。
 白い美貌を、くっきりと赤いくちびるでひきたてて、
ミ・ロード(私の御主人様)
と、甘い声で、ささやきかけてくる。
「これで、すべては元通り。あなたは、伯爵におなりです」
「つ……罪は償わなくては」
 あえぐようにして紡いだことばは、
「罪? ご両親の敵を討たれただけでしょう。それに、どこに証拠がおありです」
 嘲笑うような、歌うような、青年に化けた影の声に、虚しく打ち消された。
「だれひとり、ここであなたが二人を殺したと、そう証明できるものなど、この世に存在しませんよ」
「ぼ、ぼくが」
 震えながら、そう返した。
 また、罪を忘れるのか。と、それもまた、恐怖で。
 しかし、黒い瞳を大きく見開き、青年は、
「あなたがっ?!」
 そう、つぶやくなり、弾けるように哄笑した。
 しばらくの間、青年の狂ったような笑い声が、居間に反響しつづけた。
 耳を塞ぎたいほどの、狂笑。
「あ、ああ。失礼を。ミ・ロード」
 肩を大きく喘がせながら、青年が、乱れた髪を手櫛で整える。
「そう。あなたになら、可能でしょう。しかし、ご自身が望まれたこととはいえ、ひとがましくおなりだ」
 吟味するように、ぼくを見上げ、
「あなたには、自覚していただかなければなりません」
 態度を、口調を改めた。
 ぼくを、更なる、恐怖に陥れるために。
 青年は、口を開いた。
「あなたは、私の主人。死を司るもの。死は、すべて、あなたのものなのです」



END



up     21:54:45 2008 09 27
HOME  MENU
inserted by FC2 system